自動車全般
今日も晴れて暑かった、@おざさです。 ということで。 今日は午後一でマイカーの「WILL VS」のエンジンルームのお掃除をしました。 うん、そこそこホコリをかぶっています。 パイプ類もカサッとしてます。 今回は雑巾で砂・ホコリを拭き取りアーマーオール…
夕方寝て、早めに起きた@おざさです。 ということで。 原付きバイクに乗らないまま、ナンバープレートが付いたままずっと放置してきたのですが昨日、勿体ないのでナンバープレートの返却に行ってきました。 もうサビだらけ、タイヤの空気も抜けてます(汗w…
今日は暖かいです、@おざさです。 ということで。 先日5万kmを超えたWiLL VSも新車購入から19年を越え色々と部品も無くなってきてるらしいので思い切ってヘッドライトをヤフオクで中古を購入しました。 クリアパーツ(透明部分)の状態を質問し、値段相応み…
TVをつけても年の瀬って感じの@おざさです。 ということで。 CAR GRAPHIC CG ROBOT SUBARU BRZ は2020年のカラーリングを2021年もそのまま引き継いで使用、途中からプライベート参戦となった久保凛太郎選手の車両のオリジナルカラーリングを急遽作成させて…
久々の雨でホコリが立たないので階段掃除した@おざさです。 ということで。 色々あって「CAR GRAPHIC CG ROBOT」さんのシーズン途中でカラーリングを新たにさせていただいたBRZの全貌がやっと画像で公開されていました!きれいな画像はこちらに掲載されてい…
※残り「2戦」の間違いでした、訂正してお詫び申し上げます。 あと6日しか無いので緊急告知です(汗w)。 ということで。 10月16日(土)・17日(日)に、 岡山国際サーキットで新たにカラーリングさせていただいた 「CG ROBOT Racing Team」さんで走ってい…
午後、外出してたら暑かった、@おざさです。 ということで。 自家用車にトヨタの「WILL VS」に乗っているのですが2003年の8月に新車で購入して今月で18年、つい数日前に49999kmを刻んでおりましたが・・・(一応撮り忘れた時のために撮っておいた) 本日、…
午後、豪雨と雷の後、舗装がすぐ乾いた暑い@おざさです。 ということで。 掃除機を購入の合間に8月号をバタバタと・・・ 冊子の付録付きです。 今月も掲載されていました! 車検みたいな検査が相当シビアみたいですね(汗)。。。 引き続き応援よろしくお願…
今日も一日暑かったですね、@おざさです。 ということで。 5月の末ぐらいからペナルティで13日のオートポリスでCG ROBOTさんのBRZが走るの走らない、来るの来ないの言ってたのですがなんとか走ると言うことで、無事観に行って車両とも会えてホッとしていた…
お昼のラーメンも全身に行き渡りねむたい、@おざさです。 ということで。 昨日、用事のついでにディーラーに立ち寄り、ボンネット開けた時に支えの棒・・・ 「フードサポートロッド」の根元(ボディ側)の穴に付いているプラスチック製の「グロメット」を注…
薄曇りで蒸し暑い、@おざさです。 ということで。 少し長文です。 6月13日(日)「オートポリス(以下「AP」)「BRZ Race Rd3」に行ってきました! 2020年5月に、私がカラーリングさせていただいたカーグラフィック「CG ROBOT RACING SUBARU BRZ」が走った…
降ったりやんだり、雨模様の@おざさです。 ということで。 6月13日(日)の、オートポリスでの「BRZ Race Rd3」の件ですが・・・ 久保凛太郎選手がBRZの1号車で「個人参加」で走るそうです! CG ROBOT RACING TEAMさんのFacebookには「オートポリスは凜太郎…
薄曇りの@おざさです。 ということで。 あ”〜〜〜〜〜〜〜〜〜残念っ!!!! 6月13日(日)の、オートポリスでの「BRZ Race Rd3」には、 CG ROBOT Racing Team の BRZの1号車・88号車ともに 出走できなくなったと・・・(泣)。 「チームにもドライバーに…
今日はなんか連投してます、@おざさです。 ということで。 先日、知り合いからトヨタ博物館に私のカラーリングが採用された2013年ZENTさんが展示してあったとの情報を兄に伝えたところ休みに撮影してきてくれました! 「企画展 弛まぬ挑戦者たち トヨタ モ…
暇で、細かい作業をしていました@おざさです。 ということで。 実は先日、CG ROBOTさんから「2021年は去年のカラーリングのままで行きます」 と、お電話をいただきました。わ〜いw! あ、因みにSKYTIMEのロゴはロゴ上にある「2020」が外された状態のものに…
ヒノキ花粉になって少し落ち着いた、@おざさです。 ということで。 朝イチ、Facebookにメッセージが。。。 何やろ?と思って開くと、2013年に私のカラーリングが採用された「2013 ZENT CERUMO SC430」が貼ってありました。 Facebookでお友達にならさせてい…
今日は快晴で暖かかったけど花がムズムズな@おざさです。ということで。 Facebookに三浦愛選手のYou TubeがUPされてたので観てみると、去年カラーリングコンテストで応募された方々の作品を 公開している動画でした。 私の作品は11人目、お急ぎの方は18分…
もう2月になりました(汗)@おおざさです。 ということで。 三浦選手がダブルタイトル、シリーズチャンピオンになったそうです! おめでとうございます!・・・もう一度、おめでとうございますっw! 版権があったらいけないので、モニタを撮っています。 キ…
気持ちの良い晴れた朝です、@おざさです。 ということで。 何気なくFBを見てたら「CG ROBOT」さんの記事が。ダイジェスト映像?をUPされてましたので観てみると・・・ なんと!87号車、久保選手のBRZがバーン!と映ってるじゃないですか! 続けて動画を観て…
今日の晩から明日にかけ極寒になりそうな@おざさです。 ということで。 カーグラフィック2021年の2月号を買ってきました。 162p〜165pにかけての4pに「CG ROBOT BRZ」の久保凜太郎選手の2020年シリーズチャンピオンの報告が掲載されています。 162p・163pで…
お年賀のイラスト、やっと描き終えました、@おざさです。 ということで。 CGの1月号を購入してきました。 ホンダの市販EVカーが表紙を飾っています。時代がどんどん変わっていきますね。 付録としてベンツEクラスの小冊子とカーナビなどのアクセサリーの紹…
コロナ・インフルにならないようご自愛ください、@おざさです。 ということで。 2020年の三浦愛さんが乗る「VITA 01」というマシンのカラーリングコンペで採用いただいたのですが、三浦愛選手もポール・トゥ・ウィンになったそうです! ↓↓詳しくはこちらで↓…
冷たい雨でちょっと寒い、@おざさです。 ということで。 2020年のCAR GRAPHIC CG ROBOTさんのカラーリングをさせていただいたのですが最終戦を走りきり、久保凜太郎選手がチャンピオンをゲットしたとFacebookに掲載されていました。 久保凜太郎選手、おめで…