GW初日、朝からガッツリ雨で寒い、@おざさです。
ということで。
今日のお昼は・・・
「寿がきや全国麺めぐり岡山笠岡ラーメン」で
岡山は笠岡市へ口内旅行です。
鶏ガラベースの「鶏醤油」と書いてますので
「いなば食品とり塩味」を入れて「鶏感」をアップしてみましょう。
背景は笠岡市にある恐竜公園(笠岡市立カブトガニ博物館公園)です。
中身は液体スープ・かやく(ねぎ・味付鶏肉そぼろ)が入ってます。
麺は寿がきやさんのモチモチ細麺です。
※「いなば食品とり塩味」はこのカップ麺には入っていません。
別にご購入ください。撮影の為一緒に置いています。
※先にいなばのやきとり缶詰を温めておきます。
熱湯4分、オリーブオイル少々・缶詰・生ねぎを飾っていただきます。
濃いめの鶏ガラが効いた、九州醤油みたいに甘くない、
ザ・鶏醤油!って感じのとても美味しい醤油味です。うまかぁ!
そこにいなばの焼きとり缶詰の煮こごりが混ざり
スープに濃厚さと奥深さを与えてくれます。
「塩こうじ」も美味しさに寄与してくれてると思います。
本場の笠岡ラーメンにはスライスされた鶏肉が入ってるようですが
コロコロとした焼き鳥でも充分に満たしてくれますw。
かやくのネギもたくさん入ってるのでネギを追加しなくても良いですが
生ねぎのビジュアルとシャキシャキ感でさらに本格的な雰囲気になっています。
そして「寿がきや」さんの特徴的な、細いのにモチモチな細麺が
とても相性良く全体をまとめてくれます。
カップ麺に缶詰を入れるってチョット贅沢ですが、
一度お試しになってはいかがでしょう?とても美味しい一杯になるかな?です!
あ・・・塩分取りすぎ注意です(笑)。
美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。

- 価格: 125 円
- 楽天で詳細を見る