ちょっと外に出るだけで汗をかく、@おざさです。
ということで。
今日のお昼は・・・
「ヤクルト食品 福岡限定一蘭ラーメン」です。
※福岡限定ということですが、
似たような(中身は一緒?)袋麺が売っているようです。
中身はA(粉スープ)・B(調味油)、そして「赤い秘伝の粉」が入っています。
袋の真ん中にある「秘伝のたれ」を表現するものみたいです。
さて!一蘭の注文表に丸を付け、気分を高めます(笑)。
今回は注文表通りに作ります。
飾り付けに少し時間がかかるので少しかために湯がきます。
ガスの近くでB(調味油)を温めておきます。
器に別売のラード・にんにくペーストを多めに入れ、
うま味調味料を少し振り、粉スープを入れておきます。
※湯がいた鍋に粉スープを入れると、お湯が多すぎた場合、
スープが薄くなりすぎるのを防ぐためです。
湯がいた鍋から少しお湯を注ぎ、粉スープをササッと溶かしたら
ゆっくり麺を入れ、お湯を入れすぎないようゆっくり注ぎ、
添付の調味オイルをゆっくり回し入れ、
豚肉・ネギ・高菜・紅生姜を飾っていただきます。
※今回は注文表に書いたとおり「秘伝の粉」入れません(笑)。
※高菜と紅生姜は「映え」のため置いてます。
今回は久しぶりに「ラード」をメッチャ多めに入れたのと、
添付の調味油でスープの上に見事!脂の膜がはり、
お店でいただく濃いめの豚骨スープとなりました!
※味見の前にうま味調味料やラードを入れているので
この商品の「基本の味」はわかりませんのですいません(汗w)。
しかし「ザ・とんこつラーメン」なスープになっていますので
ベースはとても美味しいものと思われますw。
麺は普通の縮れ麺でお店のとは違いますが充分に美味しいです。
とても大満足な一杯となりました!!
美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。
- 価格: 2772 円
- 楽天で詳細を見る
一蘭 ラーメン 博多細麺(ストレート)2箱【10食】 0936
- 価格: 4972 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 3980 円
- 楽天で詳細を見る