ENJOY-SKYTIME BLOG

趣味などを中心に、気になったものをユルく書き綴ります

麺類大好き1173拉麺空海那珂川本店白とんこつラーメン税込640円

雨が振りそうでパラパラだった、@おざさです。


ということで。


日曜日に用事ができなかったので
ドタバタしながらお店のラーメンをいただきました。


で、今日のお昼は・・・
「拉麺空海那珂川本店」に行きました。


初めて入ったときの美味しさが忘れられず。。。(笑)。
なんか体調悪く、昨日から何もたべてないので
ガツンと一杯行ってみましょう(笑)!

 



白とんこつラーメン税込640円をバリカタで注文。


トッピング無料券というのがあって
提示するとトッピングが選べ、少し多めになりますので
チャーシューを乗せてもらいました。


さて!いただきます!
相変わらず豚骨粉が大量に沈む
ドロッとした濃いめの豚骨スープです。
福岡のラーメン特有の極細麺にもまとわりつき、
食べるごとにスープの水位が低くなってきます(笑)。


今日はちょっと塩分が濃いく感じたな。体調のせいか?
空きっ腹にはこたえたけど相変わらず美味しゅうございました!

 



美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。

 

#拉麺空海那珂川本店
#白とんこつラーメン税込640円
#口内旅行
#麺類大好き

自宅でお好み焼きっていったらBEST FOODSのマヨやね!

今のとこ強い雨は降ってません、@おざさです。


ということで。


昨日の晩ごはんに、おっきいお好み焼きを食べたので
お昼は抜きました。


福岡の有名なお好み焼き屋さん「ふきや」に
行った事ある人はわかると思いますが、
あのプルンとした、酸っぱくないマヨが美味しいですよね。
でも、売っていないので自宅では楽しめません。


でも!


何度か紹介したことがあると思いますが、
ウチではお好み焼きを食べる時、
「BEST FOODS REAL MAYONNAISE」を主に使います。


このマヨは酸っぱ味が少なくて、プルンとしてて
まろやかな感じで、日本の市販のものよりまろやかです。


瓶での販売ですので、スプーンでかけないといけないので
ボテボテという感じになりますがそれは仕方ない(笑)。


ソースはオタフクで美味しくいただきました!

 



美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。

 

#BestFoods
#RealMayonnaise
#ベストフーズ
#リアルマヨネーズ
#ふきやのまよに近い感じ
#まろやかで酸っぱくない
#オタフクソース
#お好み焼

麺類大好き1172【セブン限定】マルちゃん満足の極み新潟背脂中華そばに大根のお漬物!

完全に梅雨空です、@おざさです。


ということで。


今日のお昼は・・・
「マルちゃん 満足の極み 新潟背脂中華そば」で
新潟へ口内旅行です。


セブンイレブン限定です。
お求めはお近くのセブンイレブンで。


大根と大根の葉の浅漬けがあったので
飾ってみましょう。


たまたま葉が付いた大根が売ってたとのこと。
大根の葉って軽く醤油で炒めても美味しいっちゃんねw。

 



中身は粉末スープ・液体スープ・かやく(ネギ・チャーシュー・
乾燥背脂)・レトルトのめんまが入ってます。
麺は平打ち中太麺です。

 



にんにくを少し入れ熱湯5分〜、
大根の浅漬け・けずり粉・紅生姜を飾りいただきます。
※天かすみたいのは背脂です、わざと後入れにしています。


九州醤油みたいに甘くない、ガツンとくる濃いい醤油スープです。
かき混ぜて広がる背脂がプルンプルン!存在感がしっかりあります。
けずり粉でさらに奥深さが出ています。


レトルトだけにシャッキシャキの本格めんまがたくさん!


別に用意した大根の浅漬けが良い感じで
サッパリ感を演出してくれました。


平打ち中太麺はしっかりとしてて濃いい醤油スープに負けません。


浅漬けの塩分と相まって少し濃く感じたので
途中で少しお湯を足していただきました。
真似する方はお湯を多めに作っておいたほうが良いかもです。


しっかり感のある、濃いい背脂醤油を味わいたい方には
個人的にはオススメの一杯かもです!

 



美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。

 

お求めはセブンイレブンでねw

 

#マルちゃん
#満足の極み新潟背脂中華そば
#大根のお漬物追加
#口内旅行
#麺類大好き

麺類大好き1171日清カップヌードルねぎ塩カルビビッグ

朝から蒸し蒸しした雨です、@おざさです。


ということで。


今日のお昼は・・・
「日清カップヌードルねぎ塩カルビビッグ」です。


謎肉を追加してみましょう。

 



中身は直に粉末スープ・かやく(ネギ・謎肉・謎たまご・
赤ピーマン)・別袋で特製黄金オイルが入ってます。
麺は細麺です。

 



謎肉を入れ熱湯2分半位で早めに開けオリーブオイル・
カットネギ・しそ漬けにんにくを乗せいただきます。


味はしお系スープで美味しいです。
特製黄金オイルの香ばしい香りが良い感じ。
カットネギを入れたのでリアル感が増しました。


別入れの謎肉の塩味が強いのか、
途中でお湯を足して美味しくいただきました。


BIGなのでお腹いっぱい!

 


美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。

 

#日清カップヌードル
#ねぎ塩カルビビッグ
#謎肉追加
#口内旅行
#麺類大好き

麺類大好き1170ヤマダイニュータッチ凄麺尾道中華そばを黒酢でヘルシーに。

午後は雨が止みました、@おざさです。


ということで。


今日のお昼は・・・
「ヤマダイニュータッチ凄麺尾道中華そば」で
尾道へ口内旅行です。


私が大好きな凄麺シリーズ、時々いただいてます。
だって美味しいんだもの!

 



中身は液体スープ・かやく(ネギ)・
レトルト(背脂・チャーシュー・めんま)が入ってます。
麺は黄色い透明がかった美しい平打ち太麺です。

 



けずり粉を少し多めに入れ熱湯5分〜でしっかり戻し
オリーブオイル・カットネギ・梅干しを乗せいただきます。


相変わらずスープも麺も美味しい!
背脂もたくさん浮いてて見応えもバッチリ美味しいw!
けずり粉で出汁感が増し、梅干しでサッパリ!


さて、玄米黒酢をドバっと入れて味変してみましょう!
お酢好きには堪らない、黒酢のコクが広がり
とても美味しい味変となりました!


個人的にニュータッチ凄麺シリーズが好きなので
ついついオススメの一杯と思いますと言っちゃいます(笑)。

 



美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。

 

#ヤマダイニュータッチ凄麺
#尾道中華そば
#玄米黒酢で味変
#口内旅行
#麺類大好き

PCの前に置いてる10.1インチTVを新調!送料税込込9460円、3代目襲名w

朝から雨模様です、@おざさです。


ということで。


作業しながらラジオを聞き流しをする感じで、
常に新しい情報を取り入れるためにPCの前に置いているTVが
実は2年前ぐらいから調子が悪くなりだしていました。


接触が悪く、一番良いところでプツン!と真っ黒(笑)。
その症状が頻繁に起こりはじめたので買い替えを決意しました。


で。


選んだのは「OVER TIME OT-PFT101TE」というモニタです。

 



なんとかしなきゃと1年位前からネットサーフィンしこれに決めました。


前回のモニタはTVチューナーが内蔵していなくて
別に地デジチューナーを用意しなくてはならなかったので
TVを起動する時に2つのリモコンを操作しないといけませんでした。


だがしかし!今回購入したものはマットブラックな外観で、
前回のTVとは違ってモニタ前面にロゴが一つだけでスッキリ。
そして「車内用」でもあるのですが、
家庭内でも使えるように意識された機能が満載!
まずモニタ本体にチューナーが内蔵されているのでリモコン一個でOK!


開封し中を見ると・・・
ハードカバー・イヤホン・簡易アンテナ・シガーソケット電源など、
メッチャたくさん入ってます。何が何やら・・・

 



さて、今まで使ってたモニタとTV受信機を外します。
配線が複雑だったのでメッチャ面倒でした(汗w)、
でも今までありがとう!よく頑張ってくれましたおつかれさま。


手前に置いてるのが新しいモニタです。

 



大きさはほぼ変わりませんが細かい部分のクオリティ高いです。
とりあえず新しいTVの取説を軽く読み流しながら
テキトーに接続・配置していきます。


で。。。


操作に慣れないので手間取りましたがなんとか観れるように。
TV本体内蔵のチューナーが弱いのか時々誤動作しますが
概ね全局受信しています。あ、私は地上波のみです。


音のアウトプットはいただいたBOSEのM3で本体内蔵のSPは使用してません。


で!!!映りですが!!!


前回のモニタの質と比べて、個人的には4Kになったぐらいの表現力です!
写真の映りは悪いですが細部がメッチャきめ細かく、
映っている画像の人物や背景が視力が上がったようにクッキリw。


青みを帯びてたブラックの部分もしっかり漆黒!自分、ナイスチョイス!!
約10年前のモニタに比べて値段も安く、その上キレイ。
チューナーが弱いせいなのか、たまに音声が一瞬途切れたりしますが、
もしかしたら新たに接続し直したので
配線が安定していないのかわかりませんが
この、送料込・税込9,460円(銀行手数料が150円ぐらい掛かったけど)で
購入出来たのは個人的にはとても大変満足でした!


個人的に情報を聞き流しながら画像も観れるTVとしては
この値段では個人的に最高のものかと思います。


画質・音声の途切れが頻繁に気になったら、
未使用で保管中の地デジチューナーを繋いでみようかなw?

 



※この記事は完全に個人的な評価ですので
もしこれをご購入を考えてる方はあくまでも自己責任でお願いします。


#OverTime
#10inchTV
#OtPft101te
#10インチモニタ
#オススメかも
#税込9460円

麺類大好き1169日清麺職人煮干し醤油に豚トロで豪華に!

今日はメッチャ涼しい雨が降りはじめた@おざさです。


ということで。


今日のお昼は・・・
「日清麺職人煮干し醤油」です。


余った豚トロを入れ豪華にしてみましょう。

 



中身は直に液体スープ・かやく(かまぼこ・ネギ・)が入ってます。
麺は全粒粉の美味しい麺職人の細麺です。

 



豚トロを温めておき・・・
けずり粉小さじ一杯・にんにく少々入れ熱湯4分、
豚トロ・オリーブオイル・カットネギ・紅生姜を飾りいただきます。


煮干しの風味を感じる美味しい醤油スープです。
けずり粉で出汁感が増しています。


「麺職人」の麺は相変わらず美味しいです。言うまでもありませんw。


豚トロも良い感じで豪華さを演出してくれました!
このカップ麺自体は安定して美味しい、オススメの一杯かと思います。

 



美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。

 

#日清食品
#麺職人煮干し醤油
#豚トロ
#口内旅行
#麺類大好き