ENJOY-SKYTIME BLOG

趣味などを中心に、気になったものをユルく書き綴ります

麺類大好き 678 ヤマダイニュータッチ凄麺喜多方ラーメン、途中お酢で味変。

少しずつ冷えてきてます、@おざさです。


ということで。


今日のお昼は・・・
「ヤマダイニュータッチ凄麺喜多方ラーメン」で
福島県喜多方市へ口内旅行です。


昨日のケンミンショーで東北系のラーメンが映ってたので
急に食べたくなりました(笑)。


このカップ麺、美味しいので数回登場してますので
説明は不要でしょう、とにかく美味しい!


背景は「日中線記念館 (旧国鉄熱塩駅)」です。



中身は液体スープ・かやく2袋(ねぎ・めんま・なると・チャーシュー)が
入っています。麺は半透明感のある中太平打ち麺です。
この「凄麺」のビジュアル、何度見てもウットリw。



乾燥わかめ・かつお粉多め、にんにく・味の素を少々入れ
熱湯5分以上、麺をしっかり戻しオリーブオイルを一回し、
生ネギ・紅生姜を飾りいただきます。


喜多方産の醤油を使用しているという九州とは違った
コク・品のある美味しい醤油スープです。


そこに相変わらずの「蔵のまち喜多方老麺会」推奨の
「凄麺」が良い塩梅で絡み、
まるでお店でいただいてるかのような感覚に陥ります。


ホント、何回いただいても美味しゅうございます。


途中でお酢を入れサッパリと味変していただきました。


ニュータッチの回し者ではございませんが
凄麺シリーズ、お試しになってはいかがでしょう?



美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。


#ヤマダイニュータッチ凄麺
#喜多方ラーメン
#わかめトッピング
#ケンミンショー
#口内旅行