ENJOY-SKYTIME BLOG

趣味などを中心に、気になったものをユルく書き綴ります

早よすればよかったフロアワイパーの棒の連結部分を修理。

午前中敷地の掃除で程良い疲れが、@おざさです。


ということで。


毎日使っているフロアワイパー。


何年使ってるだろう、もうガタガタ。


と言いますのは・・・


棒が連結式で、その連結部分がガタガタになってグッラグラ。
使うたびにグニャグニャで使いにくくなってました。



それもそのはず、一部には亀裂が・・・(汗)。



なので連結部の大きくなった穴の反対側に
新しい穴を開けることにしました。
あ、買い換えれば済む事ですが修理すればまだ使えそうなので
修理することにしました。



亀裂が入った部分はカットし、
亀裂が入ってない部分は面倒くさいのでそのままにして
反対側に穴を開けることにしました。



リューターで穴を開けるのですが
ストッパーの形状が変な楕円形なので
それぞれのストッパーに合わせて開けていき・・・



ちょっと荒いけどカチッと繋がりました。



写真は少しガタガタに見えますが
しっかりカッチリ、とても使いやすくなりました!



30分ぐらいで修理できたけんこんなもんで良いやろ。


大切にするからもう少し頑張ってね(笑)。


#フロアワイパー
#連結部の修理
#まだまだ使える